M5のtollは料金が払い戻しされるって知ってましたか?
こんばんは。私はハーストビル(hurstville)の方に住んでいるのですが、時々バンクスタウン(bankstown) に行く事があってM5のトールロードを利用します。 ※M5の区間はBeverly HillsからPre…
2020.03.13 maiko
こんばんは。私はハーストビル(hurstville)の方に住んでいるのですが、時々バンクスタウン(bankstown) に行く事があってM5のトールロードを利用します。 ※M5の区間はBeverly HillsからPre…
2019.09.24 maiko
前回に引き続き大根やかぶの葉っぱを使ったレシピを紹介します。 大根の葉っぱで作るナムル 〖材料〗 大根の葉っぱ 1本分 ニンジン 1本分 ごま油 大さじ1.5 醤油 大さじ1 シーソルト 少々 はちみつ 少々(なしでもo…
2019.09.23 maiko
シドニーの週末は青い空の下、公園や学校の辺りでマーケットが開催されています。 私たち家族も、近くのマーケットに出かけては、公園でまったりと、音楽を聴きながらコーヒーを片手に食べ歩きしたり、子供を遊具で遊ばせたり、帰りには…
2019.09.06 maiko
自分のブログをパソコンで開くと、サイドバーに設置してあったインスタグラムの写真が表示されていない。。。 何度かこのトラブルがあって直したことあったんだけど、その度にどうやって直してたか調べながら直していたので、 今日は埋…
2019.09.05 maiko
久しぶりに心がドーンと鳴るようなことがありました。 初めて、自分のブログ宛に中傷コメントを受けたんです。 それを受け取った時、「は?なんで?まじで。。。」 的な、驚きとショックと腹立ちさの感情、いわゆるネガティブ感情マッ…
2019.08.23 maiko
一時帰国の数日前に来て、パスポート番号を更新してないことに気づき慌ててるmaikoです。 『パスポートの更新』は日本領事館に出向いて、手続きするだけなので、難しくありません。 ところが、私たちは海外で住んでいる日本人です…
2019.08.20 maiko
あなたは、オーストラリア(海外)に住んでいますか?? あなたは、日本に住んでいますか? 今回は,あなたがオーストラリアに住んでいて、 ドルを日本円に両替し、日本円を、日本の自分の口座に送金したい 場合の登録の仕方を紹介し…
2019.07.06 maiko
今回はDad and Partner Payについて書いていきます。 ❇︎日豪プレスより記事内容を引用して使用しています。 Dad and Partner Pay この制度は、子が出生した日から子が1歳に達…
2019.06.28 maiko
今回はParent Leave Payについて書いていきます。 ❇︎日豪プレスより記事内容を引用して使用しています。 Parent Leave Pay これは短期間だけ受けられる育児休暇手当てです。 受給資…
2019.06.25 maiko
現在(2019年6月24日)、私は妊娠7ヶ月になりました。 もう3ヶ月もすれば我が子がこの腕の中にいるんだろーなと思うと楽しみです( ^ω^ ) 実は子供が生まれると国から援助が受けられるのを知っていました…
日本脱走ブロガー maiko。
一年で帰国する予定が、シドニー暮らしにハマり予定変更。
永住権ゲットを目指してるなかで、夫と知り合い、国際結婚。
その結果、永住権を習得。
今はブログを通じてシドニーから、現地情報や子育てについて、海外生活で役立つ料理レシピなどを発信しています。
またローカルのカフェ、レストランに特化して、
ローカルで働いている日本人、
働きたい日本人の為の情報交換の場をFacebookグループで運営中。
不定期ですがカフェ巡りもしています☆彡
気になる方はこちらから↓↓