【作り置き】海外に住んでいても出来る作り置きソース、ドレッシングの紹介
6種類のソースやドレッシングを作ったので紹介します。 作り置きしておくと便利で料理のアクセントになっていいですよ〜☆彡 焼肉ソース 【材料】 味噌 150g オイスターソース 80g 醤油 大さじ4 酒 大さじ2 はちみ…
2019.01.13 maiko
6種類のソースやドレッシングを作ったので紹介します。 作り置きしておくと便利で料理のアクセントになっていいですよ〜☆彡 焼肉ソース 【材料】 味噌 150g オイスターソース 80g 醤油 大さじ4 酒 大さじ2 はちみ…
2019.01.10 maiko
1月7日は「七草粥の日」という日本の風習があります。 今更ながら、日本人はなぜ、7日に七草粥をなぜ食べるのか?と調べてみました。 7日は、「人日の節句」という五節句のひとつで、人を大切にする日とされています。 お正月明け…
2019.01.10 maiko
オーストラリアのベジタブルショップでは時たま、 ジンジャーやガーリックが大量にパック入りで売られていることがあります。 「買ったはいいけど、いつも使い切れず腐らしてしまう。。。」 そんな時こそ、ジンジャーガーリックペース…
2019.01.06 maiko
サーモンを使った料理のアイデアもそろそろ尽きてきたら、 家で【スモークサーモン】などいかかですか? スモーク用の器具などは必要無しで、家のガスコンロとアルミホイル、ベイキング用のトレイを使ってできるスモークサーモンの作り…
2018.12.25 maiko
クリスマスのケーキにキヌアを使ったチョコレートケーキを作りました。 キヌアはスーパーフードと呼ばれています。 その理由は、低カロリー高タンパク質であり、私たちの体を作るために欠かせない成分アミノ酸がたくさん含まれているか…
2018.12.20 maiko
今日も私がいつもお世話になっているレシピサイトから少しアレンジして! 娘の誕生日に卵、砂糖、乳製品、ナッツフリーのマフィンを作りました。 これらのアレルギーがある子供たちでもおいしく食べれます☆彡 それではレシピ行きます…
2018.11.15 maiko
私がいつもお世話になっているレシピサイトから アボカドを使ったチョコレートのクリームを作ってみました。 うちの子はこのままのレシピでも食べたんだけど、お友達のママが食べなかったというのを聞いて、 少しだけ私流にアレンジを…
2018.10.12 maiko
私の大好きなロースト料理の一つ!! オーストラリのほとんどのお家にはオーブンが付いています。だからオーブンを使う機会も増えました。 日本で暮らしてた時なんていつオーブン使ったか覚えてませんw 今回はみんなから大好評だった…
2018.08.13 maiko
疲れた時になぜか食べたくなる、酸味あるソースと鶏肉の料理!! 疲労回復にもってこいのレシピを紹介します。 チキンと甘酸っぱいネギソース 【材料】 鶏もも肉 700g にんにく ひとかけorにんにくチューブ …
2018.08.13 maiko
子供(2歳7ヶ月)の好き嫌いが激しく食べるものも偏りが出てきました。 これで栄養とれてるのかな〜 栄養が偏りすぎてないかな〜 野菜も肉も魚ももっと食べて欲しい などの気持ちで今日も献立を考えます。 きっと多くのママたちも…