一時帰国の数日前に来て、パスポート番号を更新してないことに気づき慌ててるmaikoです。
『パスポートの更新』は日本領事館に出向いて、手続きするだけなので、難しくありません。
ところが、私たちは海外で住んでいる日本人です。個人個人ビザを所持していて、ビザ情報はパスポート番号に紐づけられています。
なので、パスポートを更新(=パスポート番号変わる)したら、ビザ情報も更新しなければなりません。
更新するのに2週間はかかる模様。え・・・・。
私、4日後に旅立ちますが。。
って事でめちゃくちゃ焦った私は、イミグレ(移民局)に即電話。
ざっと早み表
私が聞いた質問とその方法を教えます!!

質問① どのようにしてパスポートの情報を更新するのか??
方法は2つあります。
- immiAcountniにログインしてオンラインで更新する
- Form 929 – Change of address and/or passport details form (172KB PDF)に必要事項を記載して、移民局の担当アドレス(929@homeaffairs.gov.au)にEメール送る
❇︎新しいパスポートの自分の写真が載っているページをスキャンするか写真に撮ってフォームと一緒に送ります
❇︎2〜3日で更新できるとの事
自分のビザの申請をオンラインでしたのか?もしくは違う方法でしたのか?
によってオンラインからできない場合があります。
私はオンラインでビザ申請をしなかったので、2番の方法でしました。
以下は929のフォームです。軽く説明してあるので、参考にどうぞ。

今回はパスポートの更新なので、Part AとPart CとPart Dの記入をします。

No.4はパスポートの番号だけでいいです。(⚠︎古いパスポートの番号)

質問② 日本一時帰国するのが間近に迫ってますが、更新できなかった場合はどうなりますか?
問題ない。ビザ情報の更新は海外からもできる
とのことなので、日本からもできることがわかりました。やったね!!
でも心配なので、出国前に済ませました。
念には念を!!!確認しよう!!
出国前に更新できているか確認しましょう。
確認方法は、Visa Entitlement Verification Online (VEVO)のサイトにアクセスして必要事項を入力するだけ。
以下の写真がVEVOのサイトです。必要事項を入力して『submit』を押します。

すると自分のビザのコンディションが確認できます!

フォームと必要な書類を送ると下のようなメールが届きます↓↓↓

旅行には影響なさそうで安心しました☆彡
以上の情報は2018年2月27に現在の情報です!!
今後、法律変更等で手続き方法が変更となることもあるので、手続きの際はご自身での再確認をお願いします。
もしも移民局に問い合わせしたいならこちらの番号→☏131881
❈2018年3月1日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記し
2019年8月23日に再度公開しました。
この記事が本当にほんとーーに!!役立ちました!私も日本に帰国するのが1週間後で1ヶ月以上前に申請しているのになかなか連絡がなく心配してこの記事をみて気がつきました。古いパスポートの番号記入するところを新しいのにしてました!!
どれくらいで更新されるのかまだすごく不安ですが願うばかりです。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。古いパスポートの番号を記入されていたともことですが、気がついてからは929のフォームを訂正されて再度移民局にEメールで送られましたか?また、VEVO(https://online.immi.gov.au/evo/firstParty?actionType=query)でご自身のビザ情報を確認されましたか?基本的には、申請してから1〜2日で反映されるようです!そしてこれは旅行自体には問題はありませんとメールが届いたので大丈夫だと思われます。