
先日、2台目の車を購入しました。
子供が生まれてからしばらくたち、
二人目の子供も考えるようになった事と家を引っ越してから、駅から家が少し遠くなった事が重なって、思い切ってファミリーカー(4WD)を購入しました。
ざっと早み表
1台目を購入した時
1台目を購入した時は、子供も居なく小型の車で、中古の安い車でいいやーってな感じで考えていたのでオーストラリアでも有名な車探しサイトで、中古車のレビュー記事などを読んでリサーチしてました。
【オーストラリアの車探しのサイトはこれらが主流】
- CarSales.com.au
- CarsGuide
- Gumtree
- eBay Australia
価格や車のタイプ、車種などを絞って検索できるので、どんな車がどのような金額で買えれるのかリサーチするのにも使えます。
でも結局はトヨタのディーラー(車の売買をしている人)から購入!
なぜ私が個人から中古車を安く買わなかったか?
理由は以下です。
- 車のコンディションの信頼性がないから
- 売り手の信頼性がないから
- 車の知識がないから相手に言いくるめられるのが不安だった
- 書類手続きがめんどくさそう
- 最低でも3~5年は乗り続けれる車が欲しかった
中古車であっても車を買うのは大きな買い物です。
すぐに壊れてしまうかもしれない車にお金をだしたくないですよね?
これがワーキングホリデーとかで、
- 「ラウンドに使いたい」
- 「車の保持期間はだいたい3~6ヶ月くらい」
とかなら、個人から車を安く買うのはありだと思います。
なぜなら壊れても期間限定の車だから!
ワーホリの人で車探しをする上でとっても参考になるのが
ブログ『ゆとり女のひとり旅』!!
自身がワーホリの時に車を購入したときの経験からにとても詳しく書かれてます!
読んでみる事をオススメしま〜す!!
2台目を購入した時
今回は2台目を購入したpickles(ピクルス)を紹介したいと思います。
ピクルスってあの酢漬けじゃないですよ!まー覚えやすいですけどw
pickles(ピクルス)とは
オーストラリア最大の中古車オークショングループです。オーストラリアの沿岸沿い、およびオーストラリアの内陸各地に22ヶ所のオークション会場を持っています。
主な顧客は、オーストラリア政府、州政府、地方議会、保険会社、金融機関、銀行などです。これらの顧客の中古車を仲介して車を売買しています。
シドニー付近だと下のロケーションで車を視察することができます!
❖Belmore – Harp Street
36-40 Harp Street, Belmore NSW 2192 Sydney

❖Belmore – Kingsgrove Road
54 Kingsgrove Road, Belmore NSW 2192

❖Chullora
10 Brunker Road, Chullora NSW 2190

❖Milperra
20-21 Woorang Street, Milperra NSW 2214

もっと他のロケーションも見たい方は下のリンク⬇︎より確認ください
Pickles ・our location https://www.pickles.com.au/about/Locations
picklesから車を購入する方法
それではpicklesから車を購入する方法を説明します
1 車をサイトで検索する
まずpicklesのサイトに行きます(トップページの検索のところ⬇︎⬇︎)

picklesのサイトも、最初に紹介した車探しの主流サイトのようにどんな車がどんな金額で買えるかリサーチできます!
①自分の住んでいる州(NSW)
②買い方(Fixed Price)←固定金額のことです
③車体(自分の好きな車体)
④欲しい車種の名前を入力するでok
最後に検索をクリックしてください!(間違えてView All Upcoming Auctionを押さないでね)
するとこのように検索結果が出ます⬇︎⬇︎

もっと細く検索をかけたい場合は細く指定できます。
2 視察に行く
検索して自分の好きな車が見つかったとします。(例えば下の車)

次にviewをクリックし詳細を確認しましょう。
下のような画面に変わったら左側のdetailを確認し、もう一つcondition reportも確認しておきましょう。

確認して、気に入ったらその車が保管されている場所に視察に行きます。
ちなみに、このFixed Priceにはstamp duty(印紙税)などは含まれません(下の写真)

3 体感する、質問する


ここは車のコストコか!と思うくらいに車がずらーーーーっと並び、その車の数にびっくり(汗)
その中からお目当ての車を見つけて下さい!
もちろん何人かのスタッフがいますので、聞くこともできます
この広さに、この人数のスタッフかよ!って思いますからw
その時に必ずお目当ての車に座ってみたり、触ってみたり、エンジンをかけるなり体感してください。
注意:試乗はできません。
私たちもしませんでした。てか試乗するのを聞き忘れてました。しかし、サイトで調べてみると試乗はできないと書いてあります。(下の写真です)

簡単に言えば、車の売主がいてpicklesが代わりに車を売っているだけ(=picklesが所有していない)なので、テストドライブは許されないとのこと!それに、倉庫には車が左右前後びっしりと並んでいるので、車をその場ですぐに出すのは不可能。と書いてあります。
不安に感じる事、疑問に思う事は質問しましょう!
– What is their reason for selling it?
– Has the vehicle ever been damaged?
– What condition is the car in, and is there any issues not shown in the photos?
– How detailed is the car’s service history and is it with the car?
-Is there warranty?
-Is there water damage?
他にも気になることは聞きましょう!!
書類に書いてある車番と車体のナンバープレートが同じか確認した方がいいです!
間違ってると車検の更新の時にとても手間なので!
これ実際に私が経験しました。まさかー!!のオーストラリアなので念には念を!
直ぐにpicklesも対応してくれたからいいんですけどね!
ちなみにpicklesで車を購入すると無料の保証がついてきます!
車に何かがあった場合、3ヶ月もしくは5000キロ走行のうちのどちらかで保証してくれます。

また保証を買う事もできます。私たちは5年保証(VP Mechanical Breakdawn Warranty)を買い足しました。
金額は900ドルでした。(2018年7月)
中古車を買う時に保証があるのは安心ですよね。
4 購入する
買いたい車が見つかって直ぐに買いたいけど、手持ちのお金がない場合、車を取り置きする事ができます!
その場合に1000ドルのデポジットが必要です。
私たちも手持ちがなかったので1000ドル払って取り置きしました!
しかし!!!!!!!
ここで覚えてて欲しいのが、このデポジット一度払うと後で、「気持ちが変わったから返して欲しい」と言っても
払い戻しされません!!!
なので、買うのが確定してからデポジットを払うようにしましょう!
購入をする際にfinanceも組めるようなので、現場のスタッフの人に聞いてみてください!
私たちはbank chequeで支払い無事に車を購入しました。車は新車のようにコンディションがよく走りご心地サイコー!!
買って満足しています!!!
最後に
いかがでしたか?私もそうだったように、中古車の購入を検討しいる多くの人は車探しの主流サイトのみでリサーチしているのではないですか?
でもpicklesを知って車を購入する際に選択肢が増えたと思います!私も義理兄に教えてもらうまで全く知りませんでした。調べても日本語で該当する記事も出て来なかったので今回、記事にしてみました。
以下に該当する方にはpicklesをおススメします!
- 中古車でもしっかりメンテナンスされた車がいい
- 2年以上は乗り換える予定ない
- 法的にきちんとした車か心配
- 保証が欲しい
この記事が役にたったら幸いです☆彡
コメントを残す