ざっと早み表
私の足跡(ストーリー)#2
プロのサッカー選手を夢見てオーストラリアにワーホリに来た24歳の彼。
2度の大きな怪我が原因となりプロへの道をやめる決断をする。日本では働いたことがなく、シドニーで初めての仕事を経験。オーストラリア生活で色々な文化や人に触れて彼の世界観は一変した。
現在オーストラリアで何してる人?
26/06/2021アパレルブランド立ち上げて、マッサージ店とレストランで働いています!
この投稿をInstagramで見る
オーストラリアに興味を持つまで何をしていましたか?仕事は?
僕はオーストラリアにサッカー留学できました。専門学校卒業後にすぐにプロサッカー選手を目指してきたのですが、学生時代に左膝前十字靭帯断裂という大きな怪我を2回もしてしまい、その後遺症がきっかけで2020年にサッカーをやめました。もともと中学時代から海外には興味あって、サッカー留学したいなと思っていたのですが、なかなか出来ず、専門学校のサッカー部の監督の縁でオーストラリアを紹介していただきました。

どんな事に葛藤したり苦悩していました
サッカーを小学3年から始めて14年ほど経ちますが、プロサッカー選手になりたいと強く思う一方で、その先の人生が自分では想像できませんでした。サッカー選手になってどうするのか、そのあとは何をするのか、もし、サッカー選手になれなかったらどうするのか、毎日考えていました。
時には自分のサッカーに対する実力に失望しながらも、周りに応援してくれている人がいたから14年間も続けることができました。僕にとって、サッカーは生活の一部だったし、だからこそ、不安の要因でもありました。
この投稿をInstagramで見る
どんな人でしたか?
自分で言うのはなんですが、めっちゃ真面目でした。笑笑 運動大好き、筋トレ大好き、嫌いなことは勉強くらいでした。
何がきっかけでオーストラリアに興味を持ちましたか?
海外だったらどこでもよかったのですが、サッカー部の監督の紹介でオーストラリアに来ることを決めました。
オーストラリアへ興味から行動に移す時にどんな困難がありましたか?
特になかったです。 ワクワクだけでした。
オーストラリアに来てどんな生活をしていますか?
コロナ前は、週2がフィットネスの学校で週1マッサージ店で働き、週3でレストランで働いていました。
どの仕事もすごく充実していて楽しいです。
日本で働いたことがなかったので、こっちに来て働くことの楽しさを知りました。
時には、しんどくて仕事が嫌になることもありましたけど、スタッフにものすごく恵まれていて、すごく助けられました。
オーストラリアに来てどう変わりましたか?
オーストラリアに来てからは自分の世界観がいっぺんしました。日本では感じらことのないゆるさ。(良い部分も悪い部分も)が自分にとってはこんなんで大丈夫なの?っていうくらい時間にルーズだったり、逆にすごく優しかったり、すれ違うだけで挨拶したり。。。 でも、それが僕にとってすごく良い影響があって、日本にいた頃は「こうじゃないとダメ」といった決めつけのようなものが自分の中にあり、その通りにならないとものすごくストレスが溜まっていました。
でもオーストラリアで感じたゆるさが僕に、考え方の選択肢を増やしてくれて、人を認めることの大切さや自分の思った通りにいかないことがあって当たり前という考え方にさせてくれました。
そして、日本にいるときは、サッカーしか取り柄がなく、サッカーしか考えていなかったですが、こっちに来て、自分のやりたいことをやる勇気を持つことができました。 このやりたいことをやる勇気っていうのは、一見簡単そうに見えて、これはなかなか難しくて、大人になればなるほど現実的なこと考えてしまい、やりたいけど、、、と言い訳をつけてしまうからです。
そうやって生きていると自分の夢を持たなくなってしまいます。それが悪いというわけではないですが、以前は持っていたのに、それを持たなくなったというのが僕からするともったいないなと思ってしまいます。
こうやって、いろんな文化やことを感じて、聞いて、触れることによって自分の世界が広がっていくと思います。

現在の目標や夢は何ですか?
今の夢は自分のアパレルブランドを大きくしたいのと、もっといろんなビジネスをやってみたいです。
マッサージやレストランでも働いていますが、オンラインのビジネスにもチャレンジしてみたいです!

これからオーストラリアに来たい人へのメッセージをお願いします。
ただくるだけでは何もないまま日本に帰国すると思います。なので、何か目的を持ってくるといいと思います。
それが、成功するとか失敗するとかそういうことではなくて、その目的に向かってどれだけ自分が頑張っていくかのプロセスが重要であって、その経験が自分を成長させてくれるからです。思いっきりオーストラリアライフを楽しむ!これが目的でもいいと思います。
オーストラリア、めっちゃいい国なので、ぜひ来てみてください^_^
コメントを残す