〖Vrew〗を使って動画ソフトdavinci resolveにxmlを読み込む事ができない時の対処法!!読み込めないのは❍❍❍が原因です!

スポンサーリンク

最近は動画制作の仕事ばかりで、全くブログを更新できていません。

ご無沙汰しています。シドニーからまいこです。

久しぶりに、動画制作をしていて分からないことが出てきて、その方法をYouTubeで探していましたが、全く解決策が見つからず途方に暮れていた所、

ある方のブログで救われました。

それをきっかけに私もこの解決策が私と同じ様に分からないでモンモンなってしまってる方の為になればと良いなと思い

ブログに書きます。後々で、その動画も撮ってYouTubeからも解決できるしますね!

では始めます。

タイトルにもある様に『Vrewを使って動画ソフトdavinci resolveにxmlを読み込む事ができない時の対処法』を紹介したいと思います。

そもそもVrewとは?

Vrewとは、AIが動画の音声を自動で認識をし、字幕を作成してくれるソフトです

そもそも動画をYouTube上にアップして字幕機能をONにすれば自動でつけてくれます。

が、しかし、

YouTubeのアカウントを持っていなかったり、他のSNS(インスタグラムとか)、webサイトに字幕付きの動画を載せたい時にこのソフトを使って字幕を無料で付けれるので、便利だと思います。

では早速なんですが、

このVrewの使い方は他のユーチューバーの方達がいっぱい動画を上げているので書き出しまではそちらを参考してください!!

Vrewで字幕を作成できたら書き出しをします。

[他の形式で書き出す]➔[DaVinci Resolve xml]

DaVinci Resolveのソフトにxmlを取り込む方法

[ファイル]➔[読み込み]➔[タイムライン]

[タイムライン]で読み込むところがポイントです!

Vrewのチュートリアル動画では[ファイル]➔[読み込み]➔[xmlのメディア]で読み込むと紹介されています。だからその通りにしていましたが、全くできませんでした。ここに原因がありました。

なのでタイムラインで読み込みましょう。

タイムラインで開くとxmlのファイルを選び、開くをクリックします。

するとこの画面が出ますので、OKをクリック

読み込んだxmlをタイムライン上に入れると、上の様にテキストだけが反映されるので、動画と字幕の微調整は必要になるかなと思います。

でもVrewで作成した字幕はdavincのソフトに読み込む事ができたので一安心です。

せっかく作成した字幕が無駄にならない様にこのブログが誰かの役に立てれば幸いです!!

今回は以上です。

ありがとうございました。













コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です